
たっぷりシーフードを使って簡単にテーブル映えメニュー♪きのこや鯖缶、砂肝などアレンジもできます。
材料
-
茹でタコ100g
-
むきエビ10尾
-
ボイル帆立8個
-
マッシュルーム(ブラウン)6個
-
アンチョビ4枚
-
にんにく2片
-
オリーブオイル200ml
-
赤唐辛子2本
-
ローズマリー2本
-
塩適量
-
ブラックペッパー適量
作り方
下ごしらえ
茹でタコは小さめのひと口大に切り、むきエビは背ワタを取る。にんにくは粗みじん切りにする。マッシュルームは石づきを取って半分に切る。
炒める
フライパンにオリーブオイル、にんにく、赤唐辛子を割り入れて弱火で加熱する。
炒める
にんにくの香りがしてきたら、茹でタコ、ボイル帆立、マッシュルーム、アンチョビ、ローズマリーを入れて弱火で5分程度加熱する。
炒める
むきエビを加えて更に5分程度加熱する。むきエビに火が通ったら、塩、ブラックペッパーで味を調えて出来上がり。
アレンジ
1.贅沢きのこ
・エリンギ…100g
・しめじ…50g
・舞茸…50g
きのこをオイルに浸しながら、弱火で10分弱、火が通るまで煮る。
2.サバ
・サバ缶…2缶(水気を切って300g)
弱火で5分程度煮る。
※生サバを使用する場合は、塩を振り10分程度置いて水気を切り、弱火で10分程度火が通るまで煮る。
3.砂肝
・砂肝…250g
砂肝を半分に切り、膜を包丁で落とし、2か所切り込みを入れる。弱火で15分程度、火が通るまで煮る。
ポイント
冷凍シーフードの場合は解凍してから使用してください。
エビは加熱しすぎると固くなるのでお気をつけください。
使用アイテム
-
ローズマリーチキンポテト2018.08.15
-
グリルステーキ&ベジタブル2018.08.15
-
ほうれん草・トマト・ベーコンのオープンキッシュ2018.08.15
-
ハニーチーズスナック2018.08.15
-
ワンポットパスタ〜エビのトマトクリーム〜2018.08.15
-
ベリーと紅茶のアップサイドダウンケーキ2018.08.15