
【レシピ】卵焼きを挟んで作るおかずホットサンド

| 昼ごはん
お弁当の定番「卵焼き」を挟んでつくるほんわりと甘くて食欲が増すレシピです。
材料
-
食パン(8枚切)2枚
-
卵焼き(作っておいたもの)3切れ
-
スライスチーズ1枚
-
味付け海苔4枚
-
バター少々
作り方
材料を用意する

卵焼きはカットする。
具をのせて挟む

外側にバターを塗っておいた食パンに、海苔2枚、卵焼き、スライスチーズ、残りの海苔の順にのせ、もう一枚の食パンもバターを塗った面が外側になるようにかぶせる。
※こうすることで、バターの香りが引き立ちます。
焼く

ホットサンドメーカーに挟んで、中火で2分程度焼く。焼き目がついたら反対側の面も同様に焼く。
使用アイテム
-
【レシピ】はちみつレモンハーブティ2018.03.05
-
【レシピ】サーモンとクリームチーズのブーケパンケーキ2018.02.24
-
【レシピ】夏野菜の焼肉サラダde焼きおにぎらず2017.10.20
-
【レシピ】夏野菜の甘酒クラムチャウダー2017.10.13
-
【レシピ】カリカリチーズのローストポークサンド2017.10.06
-
【レシピ】甘酸っぱい甘酒フレンチトースト2017.09.29